HOME >広報誌「かんぎきょう」 ~バックナンバー目次一覧・61~80号: 刊行物

広報誌「かんぎきょう」:バックナンバー目次一覧

61号~80号(平成7年-平成11年)

第61号 平成7(1995)年1月
・有害大気汚染物質対策に関する国際シンポジウム
・平成5年度公共用水域水質測定結果について
・平成5年度地下水質測定結果について
・平成5年度大気汚染状況について
・中国酸性雨視察について
・インドネシア国の水質調査に参加して
第62号 平成7年4月
・環境基本計画について
・土壌・地下水汚染の調査・対策指針の策定について
・東京湾及び大阪湾の全窒素及び全燐に係る環境基準の水域類型の指定について
・ ・平成5年自動車交通騒音の現況
・〈環境計測あれこれ〉関西国際空港建設に伴う環境監視
第63号 平成7年7月
・水道水源水域の水質保全対策について-水道水源水域の水質の保全に関する特別措置法関連-
・阪神大震災による大気環境測定局の被害復旧作業報告
・第2回東アジア酸性雨モニタリングネットワークに関する専門家会合について
・平成5年度末規制大気汚染物質モニタリング調査
・平成6年度環境庁委託業務結果報告 水質自動モニター測定値と公定法(手分析)値との比較検討
・環境行政の動き
第64号 平成7年10月
・第5回酸性雨国際会議(ACID REIGN'95?)報告
・「第四次総量規制に当っての基本的考え方」について
・有害大気汚染物質対策検討会報告の概要
・土壌環境保全対策懇談会中間報告について
第65号 平成8(1996)年1月
・第6回世界湖沼会議報告
・第3回東アジア酸性雨モニタリングネットワークに関する専門家会合の結果について
・平成6年度公共用水域水質測定結果について
・平成6年度地下水質測定結果について
・平成6年度大気汚染状況について
第66号 平成8年4月
・中央環境審議会答申「水質の総量規制に係る総量規制基準の設定方法の改正」について
・大気汚染防止法の一部改正について
・「ISO環境マネジメントシステム規格」と「環境活動評価プログラム」について
・インド紀行-湖沼環境調査を終えて
・「維持管理の今後について」
第67号 平成8年7月
・水質汚濁防止法の一部改正について
・大気環境モニタリングにおける乾式測定法の採用について
・平成7年度環境庁委託業務結果報告 自動車排出ガス測定局の小型ユニット化の調査
・平成7年度環境庁委託業務結果報告 有害大気汚染物質モニタリング技術調査
・化学的酸素要求料(COD)に係る総量削減基本方針の策定について
第68号 平成8年10月
・化学的酸素要求量(COD)に係る総量削減計画の内閣総理大臣による承認について
・〈自動監視最前線巡り〉 埼玉県大気汚染常時監視新システムについて
・維持管理技術交流会を振り返って
第69号 平成9(1997)年1月
・有害大気汚染物質対策に関する中央環境審議会第二字答申の概要
・大気汚染の常時監視における乾式測定法の採用について
・平成7年度公共用水域水質測定結果について
・平成7年度大気汚染状況について
・〈トルコ訪問紀行〉
・〈自動監視最前線巡り〉自動による琵琶湖の透明度の測定について
第70号 平成9年4月
・地下水の水質の汚濁に係る環境基準
・ダイオキシンのリスク評価について
・大気汚染防止法改正に伴う同法令行令・施行規則の一部改正等について
・第4回東アジア酸性雨モニタリングネットワークに関する専門家会合の結果について
・〈自動監視最前線巡り〉 兵庫県大気汚染常時監視システムについて
・〈メンテナンス雑感〉 大都会を流れる河川
・〈環境計測あれこれ〉 「ISO14001」の測り方
第71号 平成9年7月
・環境影響評価法について
・廃棄物に係る環境負荷低減対策について 中央環境審議会廃棄物部会の審議経過等
・第3次酸性雨対策調査の中間とりまとめについて
・ダイオキシン排出抑制対策検討会報告について
・ナホトカ号油流出事故に伴う環境調査について
・有害大気汚染物質モニタリングについて
・環境カウンセラー登録制度と環境保全への貢献活動について
第72号 平成9年10月
・「大気汚染防止法施行令を一部改正する政令」等
・ごみ焼却施設のダイオキシンについて
・京都市地球温暖化対策地域推進計画について
・国設日光酸性雨測定所ソーラーシステムについて
・有害大気汚染物質測定方法講習会の報告
第73号 平成10(1998)年1月
・地球温暖化防止京都会議の結果について
・「今後の自動車排ガス低減対策のあり方について(第2次答申)」の概要について
・廃棄物に係る環境負荷低減対策の在り方について-第1次答申-
・東アジア酸性雨モニタリングネットワークに係る第1回作業グループ会合について
・「平成8年度公共用水域水質測定結果」について
・平成8年度大気汚染状況について
第74号 平成10年4月
・環境影響評価法について
・地下水を中心とした健全な水循環の確保に向けて 「健全な水循環の確保に関する懇談会報告最終報告の概要」
・東アジア酸性雨モニタリングネットワークに係る第1回政府間会合について
・要監視項目の測定結果及び人の健康の保護に関する環境基準の項目への追加について
・廃棄物焼却炉に係るばいじん規制強化について
・〈環境計測あれこれ〉 環境の計測は地球から地球規模へ -いま究極への計測技術による環境解明と評価-
(第75号より名称変更“環技協NEWS”となる。)
第75号 平成10年7月
・「地球温暖化対策の推進に関する法律案」について
・外因性内分泌撹乱化学物質問題への環境庁の対応方針について
・水質汚濁防止法施行令改正(特定施設の追加)について
・自動車騒音対策の動向
・ナホトカ号油流出事故環境影響評価総合検討会中間報告について
・東アジア酸性雨モニタリング研究会の発足等について
第76号 平成10年10月
・低公害車等排出ガス技術指針策定調査検討会第一次報告について
・窒素・燐規制対象湖沼の追加指定(環境庁告示)について
・平成9年度有害大気汚染物質モニタリング調査結果 平成9年度ダイオキシン類排出実態調査結果
・「水環境保全に向けた取組のための要調査項目リスト」について
第77号 平成11(1999)年1月
・気候変動枠組条約第4回締約国会議(COP4)について
・「平成9年度公共用水域水質測定結果」について
・平成9年度大気汚染状況について
・「水環境中の内分泌撹乱化学物質(いわゆる環境ホルモン)の実態概要調査(夏季)結果(速報)」について
・環境大気常時監視マニュアルについて
・東アジア酸性雨モニタリングネットワーク(EANET)トレーニングワークショップに参加して
第78号 平成11年4月
・水質汚濁に係る人の健康の保護に関する環境基準の項目追加について
・地方公共団体における平成9年度有害大気汚染物質モニタリング調査結果の公表
・平成9年度地下水質測定結果について
・平成10年度光化学大気汚染の概要
・瀬戸内海における新たな環境保全・創造施策のあり方について
・大気汚染物質排出量のモニタリングと推計手法に関する専門家会合について
・酸性雨事例地(中国)調査団の報告
第79号 平成11年7月
・第5次水質総量規制の在り方に関する中央環境審議会への諮問について
・ダイオキシン対策推進基本指針について
・水質汚濁防止法に基づく排出水の排出、地下浸透水の浸透等の規制に係る項目追加等に関する諮問について
・創立20周年記念事業にについて(報告)
・地球温暖化対策に関する基本方針について
・第3次酸性雨対策調査のとりまとめについて
第80号 平成11年10月
・ダイオキシン類対策特別措置法
・ダイオキシンの耐容一日摂取量(TDI)について
・ダイオキシン排出抑制対策検討会第二次報告について
・土壌中ダイオキシン類を巡る最近の動向
・浮遊粒子状物質総合対策に係る調査・検討結果について
・自動車環境税制研究会報告書について

 

協会の概要

入会のご案内

お知らせ

刊行物

お問い合わせ

このページの先頭へ